326件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

立山町議会 2023-03-01 令和5年3月定例会 (第2号) 本文

令和5年度に小学校適正配置検討審議会を開催することとしておりますが、平成30年度に審議会から示された、1学級20名程度とし、複式学級編制とならない人数を確保することや、地理的なつながり、全町的バランスを重視するといった答申を尊重しつつ、近年の著しい少子化を踏まえ、全町的な適正配置方向性について、学校関係者、保護者地域方々と十分に協議を重ねながら対応してまいりたいと考えております。

高岡市議会 2022-09-04 令和4年9月定例会(第4日目) 本文

教育委員会では、市中学校文化連盟各種芸術団体など、また学校関係者とも協議する機会を設けまして、部活動それぞれにある課題を整理し、その対応について検討を重ね、文化部に所属する中学生にとりましても、よりよい活動環境が提供できるよう、推進体制整備構築に向けた準備を進めてまいりたいと考えております。  次に2つ目、不登校特例校の設置が考えられるが、見解はとのお尋ねについてお答えをいたします。  

黒部市議会 2022-03-10 令和 4年第1回定例会(第2号 3月10日)

今後は、地元自治振興会学校関係者等への事業説明や、生地駅周辺活性化促進協議会と調整を図りながら、関連する市事業について推進してまいりたいと考えております。  以上です。                 〔1番 谷村一成挙手〕 ○副議長成川正幸君) 谷村一成君。                 〔1番 谷村一成起立〕 ○1番(谷村一成君) ありがとうございます。

高岡市議会 2021-09-03 令和3年9月定例会(第3日目) 本文

災害級大雪となった今冬において、市民生活を支える上で重要な道路交通確保のため、不眠不休除排雪に取り組んでいただいた除雪業者方々、また生活道路通学路確保に御尽力いただいたPTA等学校関係者地域住民方々感謝の意を表します。  県との連携については、「ワンチームとやま」連携推進本部会議において大雪時における除排雪体制の強化が議題の一つとなっております。

立山町議会 2021-09-01 令和3年9月定例会 (第2号) 本文

一般に校訓は、学校関係者教育に向かう意識の統一を図るもので、学校の核となるものとして、校歌校章とともに、学校創校時に制定されるものです。  雄山中学校については、昭和22年4月の創校以来、校訓に当たるものがなかったことから、令和3年7月に雄山中学校の目指す教育方向性を統一するために制定されたところです。  

黒部市議会 2021-06-29 令和 3年第3回定例会(第2号 6月29日)

次に、教員の働き方改革での職場改善等については、学校関係者だけに任せることではなく、文科省県教委、市町村と一緒保護者も一体となり、問題に向け、教職員の働き方改革について興味を持ち、職場の環境改善問題に理解を示し、一緒問題解決に取り組んでいかなければならない問題だと考えております。  

滑川市議会 2021-06-15 令和 3年 6月定例会(第3号 6月15日)

また、市内小学校が指定している通学路に関しては、教育委員会が毎年開催している通学路合同点検において、道路管理者だけでなく、学校関係者、警察等方々にもご意見をいただき、通学路整備されている防護柵等安全施設についても必要な対策方法協議し、新設や修繕を行っているところでございます。  

高岡市議会 2021-06-04 令和3年6月定例会(第4日目) 本文

一方で、通学路等におきましては、地域ぐるみ除排雪協議会PTAなどの学校関係者皆様、そして地域の皆さんの御尽力によりまして安全な通行が確保できましたことは、自助共助の大きな成果でございます。その重要性を強く感じたところでございます。  次に、今後の除雪体制について、自助共助公助体制を明確化し、取り組むべきと思うが、見解は。また、今後の取組方はについてお答えいたします。  

入善町議会 2021-06-01 令和3年第22回(6月)定例会(第2号)  代表・一般質問

そのため、地元学校関係者から踏切改良について御要望をいただいているところであります。  町としましては、こうした踏切道拡幅改良推進のため、県やあいの風とやま鉄道に対し、踏切道改良促進を強く要望してきたところであります。  さて、議員御案内の踏切道改良促進法につきましては、踏切道改良促進することにより、交通円滑化事故防止を図ることを目的としまして昭和36年に制定されました。

立山町議会 2021-06-01 令和3年6月定例会 (第2号) 本文

町では、平成26年度から、学校関係者や県、警察交通安全協会などと合同通学路や未就学児散歩経路における危険箇所点検を実施しておりまして、本年度においても6月から7月にかけて合同点検を実施する予定としております。  昨年度は、点検の結果を踏まえ36か所を危険箇所として決定し、各関係部署においてそれぞれ対策を実施しているところです。

滑川市議会 2021-03-13 令和 3年 3月定例会(第4号 3月13日)

滑川中学校県道側駐車場については、学校関係者や生涯学習センター利用者などが使用されており、状況を見て砕石を補充し整地するなどの対応を行っているところでございます。  引き続き駐車場状況等を注視し、使用に支障がないよう対応に心がけてまいりたいと考えております。  以上です。 ○議長岩城晶巳君)  青山幸生君。

小矢部市議会 2021-03-11 03月11日-02号

フレックスタイム制は、今ほど議員指摘のとおり、教員の働き方改革の方策の一つとして、静岡市内中学校で2019年度から採用されておりまして、学校関係者からは一定の注目を集めているところであります。 このケースでは、早番遅番のグループに先生を分けまして、早番先生は通常の時間に登下校する一方、遅番先生は遅く登校するので、その時間数に応じまして遅く下校する仕組みであります。

高岡市議会 2021-03-06 令和3年3月定例会(第6日目) 本文

また、高陵中学校区、高岡西部中学校区におきましては、保護者学校関係者、地元関係者等から成る開設準備会を設け、校名校章校歌、制服、体育服をはじめ、通学路などの諸課題を含めて議論を重ねております。学校再編統合は、保護者地域皆様の御理解があって初めて実現するものであります。

富山市議会 2021-03-04 令和3年3月定例会 (第4日目) 本文

昨年11月にはこの統合に向け、三郷校区上条校区の両自治振興会PTA学校関係者などで構成される協議会が設立され、これまで計3回の開催の中で校名校章校歌、両校の子どもたちによる事前交流事業、さらには三郷小学校上条小学校においてそれぞれ運営している地域児童健全育成事業をどのように運営していくのかなど、統合を進める上での様々な事項について議論をしていただいております。  

高岡市議会 2021-03-04 令和3年3月定例会(第4日目) 本文

また、通学路につきましては、積雪により休業を余儀なくされた学校の再開に向けまして、地域ぐるみ除排雪協議会PTAなど、学校関係者地域除雪協力によりまして早期に安全が確保されたことは、自助共助の助け合いの気持ちが大きな力となったと感じたところであります。御尽力、御協力いただきました全ての皆様に、お話ありましたサン・キュー、感謝を申し上げたいと存じます。  

高岡市議会 2021-02-01 令和3年2月臨時会(第1日目) 本文

また、通学路除雪については、学校関係者地域ぐるみ協議会等協力も得ながら対応をしているところであります。  今後、除雪企業体学校関係者等と意見交換を行うなど、課題について検証していくこととしております。  雪捨場については、引き続き自治会等確保協力依頼を行うとともに、公共施設も含めて検討してまいります。